ベビー用品
専門店直伝ベビーベッド完全ガイド!3つのSTEPで選ぶ最高の1台
初めて赤ちゃんを迎えるにあたってベビーベッドの準備は大きな悩みの一つだと思います。 大型のベビー用品なのでお部屋のスペースが必要になりますし、これから買い揃えるものがたくさんある中で出費の面も気になるところですよね。 そもそも本当にベビーベッドって必要なの? 検索したらたくさん種類が出てきたけど、どうやって選べばいいの? ベビーベッドってレンタルできるの?どんな感じなの? こんなお悩みや疑問を抱えてはいませんか? Googleの月間検索数を見ると「ベビーベッド 必要」「ベビーベッド おすすめ」「ベビーベッド レンタル」等のキーワードが他のベビー用品に関する検索数と比べ多いことが分かります。それだけ、これから子育てをはじめるママとパパにとってベビーベッドは大きな関心であり、知りたい情報がたくさんあるという事ですね。 でもご安心ください。 ベビーベッドを年間2万台以上出荷し、ベビーベッドのことを知り尽くした私たちナイスベビーだからこそお伝えできる、ベビーベッドに関する「知りたい」情報を徹底的に集め網羅しました。 この記事に辿り着いたあなたは、求める以上の答えが手に入るはずです。 ベビーベッドの必要性、絶対に失敗しない選び方、レンタルについて、今回ベビーベッドについて絶賛調査中のプレママ「ひかりさん」と一緒に詳しく見ていきましょう! 1. 赤ちゃんの健康と安全の為にベビーベッドは絶対に必要! ベビーベッドは大きくて場所も取るし決して安いものではないので、これから赤ちゃんを迎えるにあたって本当に用意すべきかどうか悩んでいる人もたくさんいるかと思います。 たしかに大人のベッドで一緒に寝ればいらないんじゃない…?とか、床にベビー布団を敷いて寝かせるから必要ないかも?って思っちゃいますよね。 ベビーベッドは大きくてジャマだし出費にもなるから、なくても済むならいらないのかなぁ…。 ちょっとまって!赤ちゃんにとってベビーベッドはなくてはならない明確な理由があります! ベビーベッドを使うことで赤ちゃんにとって安全で健康面でも安心して過ごせる最適な環境を確保することができます。 この章ではベビーベッドの必要性について詳しく説明します。 1-1. 健康面での必要性、ホコリやダニから赤ちゃんを守ってくれる キレイに掃除をしていても私たちの生活環境には次々にたくさんのホコリが発生しています。 赤ちゃんにとって害のある、ダニやカビ、様々な菌やウイルスが存在することもあり、特に床から30cmくらいまでの高さでは常にホコリが舞っていて「ホコリゾーン」と呼ばれています。 できる限り赤ちゃんをこの「ホコリゾーン」から遠ざけてあげることが必要だと言えます。 ベビーベッドの床板は高さ40~70cmの位置にありますので、ホコリの少ない安全な環境で寝かせることができます。ベビーベッドは、まだまだ未発達で抵抗力の弱い赤ちゃんをホコリなどのハウスダスト、ダニや花粉などのアレルギー物質から守ってくれるのです。 えっホコリゾーンがあるなんて知らなかった! そう言われると掃除機の排気も低い位置だから敷き布団で寝てたら赤ちゃんがハウスダストをいっぱい吸い込んじゃうかも。 生まれたばかりの赤ちゃんにホコリなんて絶対吸い込ませたくない! 1-2. 安全面での必要性、不慮の事故から赤ちゃんを守ってくれる...