おすすめはワンピース!お宮参りのママの服装選びで重視すべきポイント

お宮参り ママ服装 タイトル

お宮参りの赤ちゃんの服装が決まり、次は自分のを!と考えているママの中で着物?ワンピース?スーツ?となにを着たらよいのか悩むママもいるのではないでしょうか。

産後間もない時期でママの身体は万全ではありません。着物やスーツだとお腹周りなどが締め付けられ、体調を崩してしまう⋯ということも。そういった点から授乳しやすく、ゆったりとした身体に負担の少ないワンピースが1番おすすめです。


そこで今回は、ワンピースがなぜおすすめなのか理由と服装を選ぶときのポイントを詳しくご紹介します。
安心安全でおしゃれに!自分にあったワンピースを見つけましょう。

本ページはアフィリエイトによる収益を得ています

1.お宮参りにはワンピースがおすすめな理由

お宮参りでのママの服装の種類は主に「着物」「ワンピース」「スーツ」の3つです。
先輩ママ80人にお宮参りで着た服装はなにかアンケートを取りました。結果はワンピースが「72.1%」と過半数のママがワンピースを選んでいます。では、なぜワンピースが人気でおすすめなのか理由をご紹介します。

先輩ママが着た服アンケート結果

1-1.授乳しやすく、動きやすい

新生児~1ヵ月の赤ちゃんの授乳頻度は基本、3時間おきです。お宮参りのときやお食事会のときなど、授乳やおむつ替えをするタイミングが何度も訪れることでしょう。授乳口付きのワンピースだと授乳の度に服を脱がなくても、さっと授乳ができるので安心です。現代では、お宮参りや結婚式などでも利用できる授乳服とは分からないデザインのものが多く販売されています。授乳や動きやすさを考えるとワンピースが1番安心です!

1-2.産後の体に負担がかからない

出産は体に大きな負担がかかります。産後間もない時期に行うお宮参りは、ママにとって心身ともに万全な状態とはいえません。せっかくの機会だから着物を着たいと思うママもいるかと思いますが、無理は禁物です。お腹周りなど締め付けが少ないゆったりとしたワンピースをおすすめします。少しでも産後の体に負担をかけないことが大切です。

1-3.体型カバーに最適>

「産後で体型がまだ戻っていない⋯」「産後で骨盤や体の歪みが気になる⋯」と頭を悩ませているママも多い様子。そんな悩みを解決するのが体のラインが出すぎないワンピースです。種類も豊富で自分の気になるところをカバーできる、ぴったりの1着が見つかるはず!体型カバーにはワンピースが最適です。

1-4.他の行事でも利用できる

ワンピースは、お宮参り後の色々な行事でも着まわせるデザインのものが多くあります。落ち着いたデザインのものであれば、結婚式、入園式などさまざまな行事で使用できて、小物を変えればまた違った雰囲気で着こなすこともできます。着物ほど汚れを気にすることもなく、お手入れも簡単で保管もしやすいのがよいですね。

2.服装を決めるときの3つのポイント!

お宮参りの服装で悩んだときは、以下の3つのポイントを参考にしてみてくださいね。

2-1.主役である赤ちゃんより目立たない

ママの服装の色やデザインは特に決まりや制限はありませんが、忘れてはいけないのが主役は「赤ちゃん」ということです。ママとパパだけが豪華で派手な服装になるのはNGです。主役である赤ちゃんが引き立つように、ママとパパは派手すぎない少し控え目なデザインを選びましょう。
先輩ママ80人に実際にお宮参りで着た服の色のアンケートを取りました。人気の色は【黒】と【ネイビー】という結果に!

先輩ママが着た服の色アンケート

2-2.一緒に行く人の雰囲気を合わせる

ママとパパは着物で祖父母は普段着などだと全体のバランスが悪く、記念撮影の写真映えもイマイチに⋯
まずは、赤ちゃんが着る服装を決めてから大人の服装を決めるとバランスが取りやすいです。
お宮参りに行く家族と事前に話し合って服装の雰囲気を合わせましょう。

赤ちゃんが和装の場合・ワンピース
・着物
・スーツ
赤ちゃんが洋装の場合・ワンピース
・スーツ

2-3.体調を最優先に考える

体調を最優先に考える上で注意すべき点は2つあります。

  • 天気や気温に合わせてコーディネートする
  • 体に負担がかからない着心地のよいものを選ぶ

まずは季節に合わせて服装を決めましょう。たとえば、暑い夏は薄めの生地のワンピース、肌寒い春秋はその上にカーディガンを羽織る、寒い冬はジャケットなど天気や気温に合わせてコーディネートすると良いでしょう。また着物を着る場合は、産後の体に負担をかけすぎないようお腹周りは少し緩めに着付けるなど体調を最優先に考えることが大切です。

冬のときのポイント

3.タイプ別ワンピース4選

現代では、お宮参りなどハレの日でも利用しやすいワンピースがたくさん販売されています。
種類が豊富なのでなにを選んだ方がよいのか悩んでしまうこともあるかと思います。ここではタイプ別にワンピースのポイントをご紹介します。

■授乳口付きワンピース

お宮参りママ向けワンピース

授乳がらくらく!

ワンピースを着用したまま、授乳ができる「授乳口」付き。外出先でも、赤ちゃんを待たせずにスムーズに授乳することができます。さらに長時間お肌を露出させることもないため体の「冷え」から守ることができます。授乳服とは分からないデザインのものが多く、お宮参りや結婚式でも着用できます。授乳育児の方は授乳口付きワンピースがおすすめです。

■半袖タイプのワンピース

お宮参りママ向けワンピース

春・夏におすすめ!

暑い日のお宮参りは半袖ワンピースがおすすめです。
上品でシンプルなデザインを選べば、暑い季節はワンピース1枚でもOKです。
まだ少し肌寒い季節のカーディガンやジャケットにも合わせやすいです。

■5分袖ワンピース(袖付き)

お宮参りママ向けワンピース

二の腕カバーに!

二の腕が気になるとお悩みのママは、5分袖ワンピースがおすすめです。
袖が5分丈になっているため、二の腕をしっかりカバーすることができますが手首は出ているので暑苦しい雰囲気にもならずスッキリ!華奢に見せてくれます。上品なデザインを選んでエレガントスタイルにも。

お腹周りがゆったりとしたワンピース

お宮参りママ向けワンピース

より体に負担がかからない!

体のシルエットがはっきりと出ない、ゆったりと着れるワンピースを選ぶと締め付けが少なく、より体に負担がかかりません。
産後で気になるお腹、腰回り、胸などもカバーすることができます。また黒やネイビーなど暗めの色だとゆったりとしたシルエットでもスッキリと細身に見せてくれます。

写真提供:Milk tea

4.お宮参りにはNGな服装

基本、お宮参りの服装には決まりはありません。しかし「お宮参り」は神社という神聖な場所で執り行われる日本の伝統的な行事です。このような神聖な場所には、あまりふさわしくないとされている服装のポイントをご紹介します。

4-1.カジュアルすぎる服装は避けましょう

NGな服装

お宮参りに着ていけるような服を持っていない。わざわざ買うのも⋯というママもいるかと思います。私服(普段着)でもデザインによってはお宮参りでも着ていくことができますが、カジュアルすぎてしまう服装は神社で執り行うお宮参りには適していません。
綺麗めなブラウスにひざ丈スカートなどカジュアルになりすぎないフォーマルな服装を選びましょう。

4-2.派手で露出度が高い服は避けましょう

久しぶりの「ハレの日」ママも華やかにおしゃれしたいですよね。しかし、やりすぎには要注意です!スカートの丈をひざ上のミニスカートにしたり、服の色柄を派手にするなどは御法度です。常識の範囲内で素敵におしゃれしましょう。

4-3.ヒールの高い靴は危険!安全性を重視しましょう

神社では階段や砂利道になっているところが多くあります。ヒールの高い靴を履くと歩きにくく、赤ちゃんを抱っこしているときに転んでしまったら、ママや赤ちゃんが大怪我してしまう可能性もあり危険です!
選ぶポイントとしては、ヒールが5㎝以下の低く太いもの。ズレないようストラップ付きのものなど歩きやすさや安全性を重視して選ぶとよいです。

4-4.赤ちゃんの顔に当たるブローチやコサージュは外しましょう

つけるだけで雰囲気が華やかになるブローチやコサージュですが、赤ちゃんを抱っこしたときに誤って肌を傷付けてしまう可能性があります。大切な赤ちゃんを傷付けないよう、抱っこするときは必ず外しましょう。アクセサリーを身に着けたい場合は、パールのネックレスなど丸みがあるシンプルなものがおすすめです。

5.まとめ

いかがでしたでしょうか。主役は赤ちゃんという事は分かっているけど、赤ちゃんにとってもママにとっても大切な行事「お宮参り」。ママだっておしゃれしてお出かけしたいですよね。体調や安全性を優先するとやっぱり「ワンピース」がおすすめです。自分好みの1着を見つけて、赤ちゃんの次に素敵におしゃれしちゃいましょう!赤ちゃんもママも素敵な1日になりますように!

お宮参り段取りから着物選びまで
まるわかりカンタンガイド

お宮参りイラスト「お宮参り」どうしたらいいの??赤ちゃんが生まれてあっという間の数週間。「お宮参りやらなきゃ!」と思ったけど、一体何から準備したらいい?着物はどうする?赤ちゃんには何を着せるの?写真はどうする?日取りはどうやって決める?食事会はした方がいい?と、わからないことだらけ (> <)そんな疑問についてズバッと答えるぴったりの記事に、この「まるわかりカンタンガイド」がご案内します。段取りから着物選びまでまるっとお答えします♪

ベビー用品のレンタルは
ナイスベビーにおまかせ!

取り扱いレンタル商品400種類、在庫数3万点以上!
ベビーベッドを中心にベビーカーやチャイルドシート、ハイローチェアなど最新モデルを含め、数多くの商品の中から自分にぴったり合うベビー用品をレンタルすることができます。

ナイスベビーならはじめてのレンタルでも安心

赤ちゃんが使うものだし、レンタル品は衛生面が心配。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます

借りたものを壊しちゃったらどうしよう。

ナイスベビーの安心サポートで利用中に壊してしまっても弁償はありません。無料で交換いたします。

はじめての出産で何を用意すればいいのか分からない。

分からないこと、不安なことがあればいつでもお気軽にお電話ください。オペレーターが適切なアドバイスをします。

  • [月~金曜日]9:00~18:00
    [土曜日]9:00~12:00/13:00~18:00
    日・祝・第3土曜日 休み

ベビーベッドの組み立てがちゃんとできるか心配。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をしますのでご安心ください。

※ナイスベビー便配送エリアが限定されています。また組み立てには駐車スペースの確保をお願いしております。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をします

カタログ無料請求受付中!

最新版カタログの表紙を飾るのは森泉さん!

レンタル品も購入品もまとめて見られて便利!
出産準備に必要なアイテムや育児に役立つ
情報がギュッと詰まった一冊をお届けします。
森泉さん流の子育てインタビューも必見です!

コメント