

![]() |
![]() |
1日のほとんどを眠って過ごす赤ちゃんが、安心して過ごせるスペースを確保でき、周りの危険物から守る空間を作ることができます。 | 床上数センチの高さは、ホコリがいつでも舞っています。ホコリやダニから赤ちゃんを遠ざけ快適に過ごせる空間を作ることができます。 |
![]() |
![]() |
小さなお兄ちゃん、お姉ちゃんは赤ちゃんに興味津々な年頃です。家族の一員のペットも同様です。思いがけないイタズラなどから赤ちゃんを守ることができます。 | 寝返りや毛布などによる窒息、ベッドからの転落など大人用ベッドでの事故が多発しています。思わぬ事故から赤ちゃんを守るためにもベビーベッドを使用しましょう。 |



![]() |
![]() |
> 標準型ハイタイプ > 標準型ロータイプ | > 小型ハイタイプ > 小型ロータイプ |
![]() |
![]() |
> ミニ ハイタイプ > ミニ ロータイプ | > タイニーサイズ |

![]() |
![]() |
床板の高さが最高で床から約70cmの高さになるベッド。立ったままお世話が出来るので腰に負担がかかりません。高さがあるので収納スペースも広く確保できます。 | ベッドの高さが最高で床から約45cmの高さになるベッド。高さが低く圧迫感を感じません。床板と収納棚を外すとサークルとしても使え、添い寝ベッドとして使えるタイプもあります。 |
上に小さなお兄ちゃん、お姉ちゃんやペットがいるご家庭には、ハイタイプやネットベッドがオススメです。家事などで赤ちゃんのそばから離れる場合、扉を閉じていただければママも安心です。
| 標準型ハイタイプ | 標準型ロータイプ | 小型ハイタイプ | 小型ロータイプ | ミニサイズ ハイタイプ | ミニサイズ ロータイプ | タイニーサイズ |

知ってましたか?赤ちゃんは1日の大半を眠って過ごします。季節にかかわらずコップ2杯以上の寝汗をかくので、直接ベッドの上にふとんを敷かれると、通気性が悪くなり湿気がこもりやすくなります。そこでマットはとってもすぐれもの!赤ちゃんを寝かせたり、抱き上げたりすることによって、湿った空気が循環するので通気性にすぐれています。いつでも赤ちゃんが快適に過ごせる睡眠環境を整えることができ、忙しいママのお助けアイテムとなります。
![]() |
![]() |
●体圧を均一に支える ●洗うことができるので清潔 ●通気性・保湿性がバツグン |
●ソフト層 ●支持層 ●連続スプリング |

![]() |
![]() |
![]() |
商品の洗浄は、新型コロナウイルスに有効な界面活性剤アルキルグリコシド0.1%以上が含まれている「SC-1000」を使用し、徹底洗浄を行っています。 消毒は、殺菌効果のある微酸性電解水「ピュアスター生成水」で一つ一つしっかりと殺菌しています。 ピュアスター生成水は、次亜塩素酸水という塩素系殺菌料のひとつです。「次亜塩素酸水」は「次亜塩素酸」を主成分とする、酸性の溶液です。酸化作用により、新型コロナウイルスを破壊し、無毒化するものです。一定濃度の「次亜塩素酸水」が新型コロナウイルスの感染力を一定程度減弱させることが確認されています(NITEの検証)。 [参考]厚生労働省:新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ) |
新米ママに知ってもらいたい3つの豆知識について、ベビーベッドの必要性についても紹介しています。赤ちゃんを迎えるための環境づくりに是非お役立てください。