ベビー用品レンタルをご利用のママ・パパたちから、嬉しい声や正直な感想がたくさん♪
実際に使ってみたリアルな体験談は商品選びの心強い味方!安心してレンタルいただくために、ぜひレビューをチェックしてみてくださいね。
ゲート・サークルレンタル商品の評価6ページ目
カラー:ホワイト&グレー ホワイト&グレーだったのでお部屋に合う色でよかったです - ベビーサークル レンタルのお客様レビュー
カラー:ホワイト&グレー
ホワイト&グレーだったのでお部屋に合う色でよかったです。
軽くて移動も楽、組み立ても簡単でした。
最初はサークルとして使ってましたが成長してからはテレビ前に移動してガードとして使いました。
音が鳴ったり、ついているおもちゃも少しは遊べたのでよかったです。

カラー:ホワイト&グレー 寝返りを打ち、コロコロ転がるようになったのでレンタルしました - ベビーサークル レンタルのお客様レビュー
カラー:ホワイト&グレー
寝返りを打ち、コロコロ転がるようになったのでレンタルしました。
グレーとホワイトの色味がオシャレで気に入ってます。
おもちゃの壁でよく遊んでいます。
手持ちのマットサイズが140センチ×200センチで6枚だと足りず、後から追加でオプションパネルの注文したかったのですが、オプションだけの注文が後からできないみたいでしたので、最初の注文時にキチンと確認しておけばよかったです。
【ナイスベビーから返信】
この度はご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
恐れ入りますが、WEBサイト上では追加パネル単品のご注文をお受けすることができず、メールまたはお電話口にて受付しております。
ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

サイズ:400 ハイハイし始めてたのと、椅子やワゴンラックに掴まりはじめたので部屋を仕切る為にレンタルしました - ベビーゲート レンタルのお客様レビュー
サイズ:400
ハイハイし始めてたのと、椅子やワゴンラックに掴まりはじめたので部屋を仕切る為にレンタルしました。
繋ぎ目は90°ぐらい可動式なので柱のところでナナメにしたり少しコの字型にしたりと、自由に設置出来てよかったです。また入り口は踏み台になってるので出入りもしやすいです。子供が後追いして、扉を閉める時に子供が扉を掴んでも隙間があるので挟まないので安心でした。両端に衝立と柵の下に補助用の金具が取り付けられるので普通にもたれかかっても倒れる心配がないので借りて良かったです。

7ヶ月の娘の遊ぶスペースを3歳の娘と分ける為にレンタルしました - ベビーサークル レンタルのお客様レビュー
カラー:ホワイト&グレー
7ヶ月の娘の遊ぶスペースを3歳の娘と分ける為にレンタルしました。下の子はまだ鏡で遊ぶくらいしかできませんが上の子のときに実家で使用して長く使える商品だと思います。曲もたくさん入っていて飽きません。

それまで水の箱(2リットル6本入りの段ボール)をベビーゲート代わりに並べていたのですが、よじ登るようになってきて危ないと思ったので、ちゃんとしたベビーゲートをレンタルすることにしました - ベビーパーテーション レンタルのお客様レビュー
カラー:ブラウン
それまで水の箱(2リットル6本入りの段ボール)をベビーゲート代わりに並べていたのですが、よじ登るようになってきて危ないと思ったので、ちゃんとしたベビーゲートをレンタルすることにしました。しっかりとした作りですが、力強く押したら倒れてしまいそうということで、食器棚や加湿器や水の箱を押さえに置いています。ドアも使いますが中腰になってロックを開けるのは抱っこしながらだとちょっと辛いです。他の方のレビューにもあったのですが、跨ぐのには高さ60cmで限界かなと思いました(70cmは無理そう)。

今回孫のために初めて利用しました - ベビーサークル レンタルのお客様レビュー
カラー:カラフル
今回孫のために初めて利用しました。
組み立てると喜んでサークルの中に入り早速色々なおもちゃで遊んでくれたのでとても助かりました!
ただ、音の調節ができなかったのでその点だけが残念だったかな。

扇風機や加湿器など触られたくない家電を囲うためにレンタルしました(セーフティプレートを付ける前に写真を撮ってしまいました) - ベビーゲート レンタルのお客様レビュー
扇風機や加湿器など触られたくない家電を囲うためにレンタルしました(セーフティプレートを付ける前に写真を撮ってしまいました)。
ネットなので転んでも頭を打つことはなく、立っちやつたい歩きの練習でも活躍しています!
設置も簡単ですし、掃除機をかけるときもストレスなく移動できます。オススメです!!

サイズ:S 購入前のお試しでレンタル - ベビーゲート レンタルのお客様レビュー
サイズ:S
購入前のお試しでレンタル。子どもが顔を密着させても痛くないのが良かった。開閉もロックの操作に慣れれば容易で本体も安定している。セーフティプレートは前後にあったほうがより安定するので、プレートも追加で購入しました。

サイズ:L Lサイズは長さがあるのでちょうど部屋の壁に平行になるようにして使っていました - ベビーゲート レンタルのお客様レビュー
サイズ:L
Lサイズは長さがあるのでちょうど部屋の壁に平行になるようにして使っていました。十分なベビースペースが確保できたのでよかったです。ほどよく高さもあり、つかまり立ちの練習にもなったようでたくさん伝い歩きもしていました。子供が激しく揺らしても倒れることがなく、安定感があります。

サイズ:400 レンタルベビーベッドの返却と入れ替えでお借りしました - ベビーゲート レンタルのお客様レビュー
サイズ:400
レンタルベビーベッドの返却と入れ替えでお借りしました。まずレンタルで部屋に合うか確かめられて良かったです。
良い点もたくさんあったのですが、パネル1枚あたりが大きく、長さの微調整が効かないのがネックで予定より早く返却しました。斜めに置いたり、角を作れば調整できるのですが、部屋がそこまで広くなく、斜めや角で占められるのがストレスになってしまいました(あくまで我が家の場合です)。レンタル返却後は、部屋の壁に並行・垂直で置けるよう細いパーツもあるプラスチックのベビーゲートを購入しました。
商品を選ぶ際に検討した点です。
・ベビーゲートかベビーサークルか?
迷ったので、壁とパネルで擬似的にサークルをつくるようにも置けるように、パネルの数が多い方を選択しました。結局、パネル数は少ないほうで十分だったので、まずは短期間で試せば良かったです。
・赤ちゃんを囲うか触って欲しくない家具を囲うか?
片付けが追いつかなさそうなので、おもちゃが散乱しててもOKな場所を作るということで、赤ちゃんを囲うやり方を試しました。
・木製かプラ製か?
インテリア的に好みの木製を選択しました。機能面でも重さがしっかりあるので子どもがもたれかかっても倒れたりせず良かったです。ただ、長さの微調整ができる商品はプラ製の方が選択肢がありました。
・高さは何センチ必要か?何センチまでなら邪魔にならないか?
レンタル返却後の現在、60cmのものを使っていますが、70cmだと大人が跨ぐのは大変でドアが必須、60cmだと赤ちゃん抱っこしたままでもまたげるのでドアなくても良いかもです。60cmだと子どもの腕の力がついてきたら乗り越えられちゃうかも…という気はします。70cmの場合、子どもが乗り越えてくる心配はほぼ無いように思います。
お部屋の天井高や、大人の身長にもよると思いますが、70cmでも圧迫感は感じませんでした。

