レンタル商品
ジョイー

i-Level(アイレベル) ジョイー ISOFIX固定専用タイプ 新生児から

4.17 (6件)
新品指定
期間

レンタル期間

2週間 ¥7,150
1ヵ月 ¥8,250
2ヵ月 ¥9,350
3ヵ月 ¥10,450
5ヵ月 ¥12,100
6ヵ月 ¥13,200
1ヶ月延長料金
¥2,750

商品詳細

ベビーシート史上初!リクライニングができるベビーシートが登場!最大150度までリクライニングができるので、生まれたての赤ちゃんもベッドで寝ているかのように目的地まで一緒に行けます。赤ちゃんのドライブがさらに快適になりました。

※チャイルドシートの取り付けサービスは行っておりません。
説明書をご覧のうえお客様ご自身でお取り付けください。

レンタルチャイルドシート「i-Level(アイレベル) ジョイー」商品説明

スペック

メーカー ジョイー
月齢 新生児から13kg(15ヵ月頃)
■サイズ:幅43.5×奥行70×高さ58cm
■重さ:10.4kg
[ベビーシート単体] 4.9kg
[ISOFIXベース単体] 5.5kg
■ISOFIX固定専用タイプ
■適合基準:ECE (R129(i-Size))
■付属品:本体(ISOFIXベース付)、ガイドキャップ×2、肩ベルトカバー、股ベルトカバー、新生児パッド(座面クッション付き)、幌、取扱説明書

取り付け車種確認はこちら
※メーカーサイトが開きます。

ベビーシート(レンタル)の人気商品ランキング

レビュー

5.0
2025/10/25
はるはな花

大活躍でした - ベビーシート レンタルのお客様レビュー

車移動の機会が多い我が家では退院時から生後半年まで大活躍でした。ふかふかのクッションで寝心地も良さそうで、トラベルシステムだったので部屋でも揺りかごのように使えて便利でした。
レンタル品のためプラスチック部分の小キズやロゴの剥げはありますが、布部分はとても綺麗でパッドやホロも新品同様の肌触りに感じました。スタッフの方々が丁寧に清掃し清潔を保たれている印象で安心できました。

レビューを見る
5.0
2023/11/09
まりた

里帰り先からの戻りで4時間かかるので、150°リクライニングできるこちらを選びました - ベビーシート レンタルのお客様レビュー

里帰り先からの戻りで4時間かかるので、150°リクライニングできるこちらを選びました。
おかげですやすやと寝てくれて
スムーズに帰ることができました。
装着も簡単でした。

レビューを見る
3.0
2023/02/22
an

クッション性があり、新生児から安心して使えました!通気性があまりよくないのと、6ヶ月を過ぎた頃からは頭の部分が少し窮屈そうなのが気になりました - ベビーシート レンタルのお客様レビュー

クッション性があり、新生児から安心して使えました!通気性があまりよくないのと、6ヶ月を過ぎた頃からは頭の部分が少し窮屈そうなのが気になりました。

レビューを見る
3.0
2023/02/19
Jasmine

【サービスについて】 産院を退院したばかりで母乳・ミルク量が適切かとても不安だったので、比較的すぐ用意いただき、とても助かりました - ベビーシート レンタルのお客様レビュー

【サービスについて】
産院を退院したばかりで母乳・ミルク量が適切かとても不安だったので、比較的すぐ用意いただき、とても助かりました。おかげで体重増加幅も問題なく、安心して1ヶ月検診に臨めました。
【商品について】
他のスケールを利用したことがないので何とも言えませんが、赤ちゃんを乗せた時よく動くので値が定まらないことも…。
ただ、レンタル代とのバランスや新生児の哺乳量・体重増加目安として使うことを考えると十分だったかなとも思います。

レビューを見る
5.0
2023/01/29
ちー

頭のところのクッションが少し狭く、初めて乗せたときは泣いてしまいましたが、2回目からは慣れて大丈夫でした - ベビーシート レンタルのお客様レビュー

頭のところのクッションが少し狭く、初めて乗せたときは泣いてしまいましたが、2回目からは慣れて大丈夫でした。シンプルで使いやすかったです。

レビューを見る
4.0
2022/08/11
Nico

産院退院時から使っています - ベビーシート レンタルのお客様レビュー

産院退院時から使っています。しっかりリクライニングできて新生児でも安心です。乗せるとすぐに眠っています。サンシェード付きで夏の日差しから赤ちゃんを守ってくれます。股ベルトのバックルが少し硬いので、着脱に慣れるまで時間がかかりました。

レビューを見る

チャイルドシートに関するお役立ち情報

すべて見る
ジュニアシートとチャイルドシートの違い|正しく知って切り替えよう
2025/03/07

ジュニアシートとチャイルドシートの違い|正しく知って切り替えよう

チャイルドシートは何歳まで?10~11歳まで着用すべき理由を解説
2025/02/17

チャイルドシートは何歳まで?10~11歳まで着用すべき理由を解説

今すぐできる夏のチャイルドシート暑さ対策!車内の快適グッズ6選!
2023/08/08

今すぐできる夏のチャイルドシート暑さ対策!車内の快適グッズ6選!

トラベルシステムをレンタルで賢くお得に!アクティブ家族を全力応援!
2022/07/28

トラベルシステムをレンタルで賢くお得に!アクティブ家族を全力応援!

ベビーシート徹底比較!新生児期に使ってほしいチャイルドシート6選
2021/12/01

ベビーシート徹底比較!新生児期に使ってほしいチャイルドシート6選