
ベビー用品レンタルをご利用のママ・パパたちから、嬉しい声や正直な感想がたくさん♪
実際に使ってみたリアルな体験談は商品選びの心強い味方!安心してレンタルいただくために、ぜひレビューをチェックしてみてくださいね。
レンタル商品の評価157ページ目
実家への訪問など外出でお邪魔した際に、床に直接置けるので便利でした - クーファン レンタルのお客様レビュー
カラー:グレースター
実家への訪問など外出でお邪魔した際に、床に直接置けるので便利でした。
また子供も落ち着くようで、中で寝ていてくれたので助かりました。ねたまま運べるので良かったです。


私たちの家が狭かったので、大きく無いベビーベットを探していました - ベビーベッド レンタルのお客様レビュー
カラー:ナチュラル
私たちの家が狭かったので、大きく無いベビーベットを探していました。このハーフサイズのベビーベッドは、ちょうど私たちの家のサイズにぴったりで、大きくなく小さくなく、とても大活躍しました♪♪♪
キャスターがついているので、昼はリビング夜は寝室と、移動させて使っていました。
とても重宝しました!


3点ベルト式で取り付け - ベビーシート レンタルのお客様レビュー
3点ベルト式で取り付け。とても簡単でした。付属の股パッドが装着時に外れやすい&(悪く言うと)邪魔になり、ベルトがカチっとハマりにくいです。そのため、星は一つ減らしましたが、大変満足でした。


ベビーベッドは買うと高価ですが、長くは使わないと聞いて、レンタルを活用しました - ベビーベッド レンタルのお客様レビュー
カラー:ナチュラル
ベビーベッドは買うと高価ですが、長くは使わないと聞いて、レンタルを活用しました。
他社でのレンタルも検討しましたが、ナイスベビーさんは、組み立てまで行ってくれるので、安心して使えると思い、こちらでレンタルしました。
実際、使いやすくてレンタルして良かったと感じています。
ただ、柵の上げ下げで少し突っかかりがあるので、星4つの評価とさせていただきました。


1ヶ月健診やお宮参りに車で行くためにレンタルしました - ベビーシート レンタルのお客様レビュー
1ヶ月健診やお宮参りに車で行くためにレンタルしました。車から取り外してそのまま赤ちゃんを持ち運べるので、赤ちゃんが寝ていても大丈夫ですし、ベビーカーをレンタルしておらず、抱っこ紐にも慣れていなかったので安心して移動できたので、とてもよかったです。


GWの旅行&帰省用にベビーシートが必要だったので、手持ちのヌナのベビーカーと合わせて使えるようにこちらをレンタル! 他のレンタルサービスも見ましたがこの商品の取扱いはナイスベビーだけだったので、即決でした - ベビーシート レンタルのお客様レビュー
GWの旅行&帰省用にベビーシートが必要だったので、手持ちのヌナのベビーカーと合わせて使えるようにこちらをレンタル!
他のレンタルサービスも見ましたがこの商品の取扱いはナイスベビーだけだったので、即決でした。
結果、商品が大満足だったのはもちろん、レンタル〜返却までも非常にスムーズで、こちらで借りて本当に良かったです!


実家に犬が居たためレンタルして使用していました - ハイローチェア ネムリラ レンタルお客様のレビュー
実家に犬が居たためレンタルして使用していました。揺らしていると泣き止んでくれることも多かったので良かったどす。商品が思ったより大きかったのが想定外でした。


里帰り先では、大変重宝しました - 里帰り用ベビー用品セット レンタルのお客様レビュー
里帰り先では、大変重宝しました。
とてもきれいな状態で送って貰えたので、安心して使えました。
ミッフィが好きなので、ミッフィのベビーバスは特に嬉しかったです。


生後3ヶ月ぐらいから、すごく興味を持ってくれて、目で追ったり、引っ張ったりしてます - ベッドメリー レンタルのお客様レビュー
生後3ヶ月ぐらいから、すごく興味を持ってくれて、目で追ったり、引っ張ったりしてます。一人遊びをしてくれてる間に家事や食事ができて、すごく助かりました!


新生児から使いました - A型ベビーカー レンタルのお客様レビュー
新生児から使いました。
とても安定した乗り心地で、お出かけするとぐっすり眠ってしまいます。
対面と背面の切り替えも出来るので月齢が進んだ今は背面で使っています。
ベビーカーごとタクシーに乗せることがあるのですが、後ろのダブルタイヤが幅を取り、タクシーによっては乗れないこともあるのでシングルタイヤがいいなと思いました。


元々足の動きが活発だったのでジャンパルーが好きそうと思っており合わなかったら嫌なのでレンタルをしてみました - ジャンパルー レンタルのお客様レビュー
元々足の動きが活発だったのでジャンパルーが好きそうと思っており合わなかったら嫌なのでレンタルをしてみました。
娘は毎日楽しそうに遊んでおり、ジャンプをしているからか足腰の発達が早いようで半年でつかまり立ちしています。
周りに色々なおもちゃの装飾があるので飽きずに日々色々な遊び方で楽しんでいるようです。

