抱っこ紐は使い分ける!レンタル活用術と購入すべきタイプの見分け方

抱っこ紐

ママのファッションの一部にもなる抱っこ紐。初めての抱っこ紐選び、あれこれ悩みますよね。

【抱っこ紐】という言葉ひとつでまとめてしまうにはあまりにも多種多様。商品選びの基準は、人気のブランドであったり、長く使えるものが候補に上がってくると思います。
「みんなが使っているから」
「人気があるから」
という理由だけでアイテム選びをしていませんか?

でも、ちょっと待ってください!

せっかく『抱っこ紐 レンタル』に着目したスルドイあなたには、かしこい抱っこ紐選びの道を選んでほしい!

抱っこ紐に多種多様なものがあるのは、赤ちゃんによって、ママによって、月齢によって、使用目的によって、使い勝手のいいものが異なってくるからなのです。

抱っこ紐はどれでも同じと思ったら大間違い!
流行りに流されて購入してしまうと無駄な出費となる可能性も大!ご自身の生活状況に合わせた商品選びが大切です。

では、かしこい抱っこ紐選びの道とは何でしょうか?

それは、無駄のない快適な抱っこ紐ライフを目指すこと。
それには、抱っこ紐の「購入」「レンタル」うまく組み合わせていくこと大きなポイントとなります。一言でいえば、レンタルを上手に活用していくことなのです。

そこで本記事では、抱っこ紐を購入orレンタルの見極め方、得するレンタルの活用術について解説していきます。また、レンタル未経験の方の多くが抱くレンタルに対する不安を解消するために、レンタルサービスの全貌も公開していきます。

これであなたも、無駄のない楽で快適、安心な抱っこ紐ライフの道を進むことができますよ!
是非最後までお付き合いくださいね。

1.  抱っこ紐にはレンタルすべきタイプがある!

ベビー用品「購入 or レンタル」の定義
使用頻度が高い・長期間使用するもの購入
短期間だけの使用だけど必要なものレンタル

子育てアイテムを購入するかレンタルするか選定の目安は、上記のように考えていくと導入方法を選択しやすくなります。
これで言えば、抱っこ紐は前者の「購入」に値しますね。そうです。正に購入向きのアイテム…

なのですが! 実はそうとも言い切れないがあるのです。

ここであなたに知ってもらいたいのは、抱っこ紐には『購入すべきタイプ』『レンタルすべきタイプ』この2タイプがあるということ。
まずは、この2つの違いについて説明していきますので、レンタルor購入のポイントをしっかりと押さえておきましょう。

1-1. レンタルすべき抱っこ紐は新生児期にフィットするタイプ

抱っこ紐

新生児期から使える抱っこ紐はたくさんありますが、使用が可能でも生まれて間もない小さな体にフィットするとは限りません。
生まれてすぐから3~4歳まで長く使えると思って購入したが、新生児期には大きすぎて使えず買い足した、というのはよく聞く話です。

特に、長期で使えるタイプは多機能であるがゆえに、新生児期で使うための機能が不足していることもあります。
未熟な小さな体を抱っこするには「フィット感」は必須条件!そのためには、新生児期に特化した抱っこ紐を使用するのが理想的です。赤ちゃんの安全と、抱っこする側の安心がしっかりと確保できます。

一般的には1歳頃までと使用期間の短い新生児期特化型タイプは、まさにレンタル向きのアイテム!
生後1ヵ月を過ぎて外出ができるようになる頃、抱っこ紐の必要性を感じたら、半年程度レンタルで使ってみるのがおすすめ!その後は必要に応じてレンタルを延長するか、長く使えるタイプに切り替えてみてください。

長く使うレギュラー抱っこ紐選びの時間もたっぷりとあるので、レンタルしている間に、生活スタイルに合う抱っこ紐をチョイスすることができますよ!

1-2. 購入すべき抱っこ紐は長く使えるタイプ

抱っこ紐

レギュラーで長く使う抱っこ紐は購入しましょう。
人により使用頻度は異なるものの、子育てには必須アイテムです。一つ持っておきたいのが、抱っこもおんぶもできるしっかりとした多機能タイプ。色々な種類があるので、生活スタイルに合わせて選んでいきましょう。

例えば、夫婦共有で使う場合はサイズ調整が可能なもの、ベビーカーの利用頻度が高い方はコンパクトに収納できるもの、腰の弱い方なら腰ベルトの安定感を重視、家の中でも利用の多い方なら柔らかい素材のものを選ぶなど、使用用途をイメージすると商品選びも方向性が見えてきます。

産前と産後では生活スタイルも必要なるものも大きく異なり、産後でないとわからないこともたくさんあります。リサーチには時間をかけて、実際に必要になってから購入することをおすすめします。

2.  1本では足りない!使い分けが必要になるのが抱っこ紐

抱っこ紐グラフ

抱っこ紐は1本でOK?先輩ママパパはどうなのでしょうか?

その実態を調査すべく、ママパパ100人に「抱っこ紐はいくつ持ってますか?」のアンケートを実施しました。結果はご覧の通り、35%が2個、23%が3個以上と全体の58%もの方が複数使用していました。多くの方がセカンド抱っこ紐を必要だと感じているということがわかりますね。

2-1. レギュラー抱っこ紐と使い分ける抱っこ紐の必要性

抱っこ紐は長く使えるものを1つ準備しよう!
ほとんどの方がそう考えて購入すると思います。最初から何本も使うことを前提に準備する人はあまりいないですよね。

前章で述べたように、レギュラー抱っこ紐として多機能タイプを1つ購入することは絶対的におすすめです。
しかし、産前に購入した抱っこ紐をいざ使ってみたら、

・大きすぎて赤ちゃんが埋もれちゃう!
・体に合わなくて使いにくい!
・着脱が面倒でストレスがすごい!

など、思うように使えず、買い足しする方ってすごくたくさんいます。
小さな赤ちゃんの体には、やっぱり専用の機能が搭載された抱っこ紐が必要。ママの安心も得られます。

新生児期の次は、元気に動き回り、抱っこ!歩く!を繰り返す時期。抱っこ紐を付けたり外したり面倒な事態が発生します。こんな時はお出かけ用にもっと簡単に使えるコンパクトな抱っこ紐の必要性を実感します。

抱っこ紐が1本では足らないのは、こんなことが起因しているのです。

2-2. 抱っこ紐を複数持つなら買わずにレンタル

実際、筆者の私もその一人。持っていた抱っこ紐が大きすぎて使えずベビースリングを購入しました。半年ほどで抱っこ紐のサイズが合ってくると、せっかく買ったスリングは使わなくなり、かなり綺麗な状態で知人にお譲りしました。
もったいない買い物でしたが、その時は絶対に必要なものでした。まさにベビー用品あるあるです。

「今しか使わないけど、今こそ必要なもの」

これだけの先輩ママパパが複数持ってる実態がわかれば、自分もそうなるのであろう、というイメージはできると思います。
月齢に合う商品を使うことは必要なこと。
そんな時は、「購入」ではなく「利用」することを選択してください!全てを買わなくても、使うことを我慢しなくても、レンタルで「利用」すればいいのです。それがレンタルの正しい活用法なのです。

2-3. 月齢に合う抱っこ紐を「お得に」使い分ける裏技

前述の通り、ナイスベビーラボの調査で、半数以上の方が抱っこ紐を2~3本持っていた、という結果が出ています。この時期にはこんな抱っこ紐が便利だった、これが必要だった、と赤ちゃんの成長に合わせた抱っこ紐が必要になってくるものです。実際、月齢に合う抱っこ紐の使い分けは必要だということですね。

ここでは、ナイスベビーラボがおすすめする、月齢に合わせた抱っこ紐をお得に使い分けするレンタル活用術を紹介します。
必要になる都度購入をした場合、総額で50,000円の出費となるところ、レンタルを上手に活用するとこんな感じに!是非下図の使い分けを参考にしてください。

抱っこ紐使い分け表

▼ ヨチヨチ歩きが始まる頃にほしくなる「セカンド抱っこ紐」について詳しくはこちらの記事をご覧ください!

3.  抱っこ紐レンタルの不安を全て解消します!

ここまで読んでいただき、抱っこ紐をレンタルで活用する意図がおわかりいただけましたでしょうか。
理解はできたけど、レンタルって実際のところどうなの?高くついてしまったりしないの?赤ちゃんに使うものだし衛生面も心配。。。と不安を感じる方も多いと思います。

そこで本章では、レンタルに対する不安を全て解消すべく、ナイスベビーのサービスを例に、ベビー用品レンタルの全貌を紹介していきますので、是非参考にしてください。

3-1. エコで楽で安くいいモノが使えるのが最大のメリット

まずは、ベビー用品をレンタルすることのメリットをいくつかお伝えします。

なこと
レンタルはとにかく「楽」なんです。
必要な時だけ使って、不要になったら返すだけ。汚れてもクリーニングする必要もありません。日々増え続けるベビー用品の収納や処分にストレスを抱えることもなくなります。

いいモノ安く使えること
何万円もする敷居の高い商品でも、レンタルならお得な価格で「利用」できる!新商品も取り揃えているので、話題のアイテムを使うことも叶います。

環境にやさしい
「借りて返してまた使う」レンタルのこのサイクルを回すことで、環境を守っていく活動の一環に貢献することができます。子どものために購入したものを廃棄することが、子どもたちの未来に悪い影響を与えてしまうなら本末転倒。環境にやさしいレンタルを活用することが、子どもたちの未来を守ることに繋がります。

「購入」ではなく「利用」することが、子どもたちのために、今、私たちができること!

3-2. レンタルはきれいなの?赤ちゃんに使って大丈夫なの?

赤ちゃんに使うものだから綺麗なものを」これは全てのママ共通の想いです。
レンタル品や中古品は衛生面などの品質が気になりますよね。

ナイスベビーでは、赤ちゃんに使うものだからこそ、徹底した品質管理を行っています。

商品の洗浄は、自然の力を生かした体に優しく安全な洗剤とオゾン水を使い、細かな部分まで手作業でしっかりと洗浄します。
消毒にも徹底的にこだわり、殺菌効果のある微酸性電解水で一つ一つしっかりと殺菌しています。

子育て経験のあるママスタッフによる細やかなメンテナンスで、汚れやすいところや隙間の汚れなどを念入りチェック、ベルトやバックルの強度チェックもしっかりと行い、商品を仕上げていきます。

ナイスベビーでは、赤ちゃんのことを考え、商品の見た目のキレイさだけでなく、メンテナンス材料選びからお手入れを担当するスタッフまで、お客様に見えない部分からメンテナンスを行っています。

メンテナンス作業を行っているスタッフ全員が子育て経験があるからこそ、赤ちゃんには綺麗なものを使ってもらいたい想いが人一倍なのです。

ナイスベビーでは、新型コロナウイルス感染症への対応として、商品の洗浄には「SC-1000」、消毒には「ピュアスター生成水」を使用する事で感染症予防を行なっております。

メンテナンス

商品の洗浄は、新型コロナウイルスに有効な界面活性剤アルキルグリコシド0.1%以上が含まれている「SC-1000」を使用し、徹底洗浄を行っています。
消毒は、殺菌効果のある微酸性電解水「ピュアスター生成水」で一つ一つしっかりと殺菌しています。
ピュアスター生成水は、次亜塩素酸水という塩素系殺菌料のひとつです。塩素系殺菌料の塩素は、微生物の細胞膜などを酸化させて膜の構造を破壊したり、生きていくために必要な酵素やDNAに反応して破壊することで、微生物は生き続けることが難しくなり、死に至ると考えられています。
また、さまざまな食中毒原因微生物に殺菌効果があり、1分処理しただけで、微生物はほぼゼロへ。インフルエンザやノロウイルスも、ピュアスター生成水で1分処理しただけで検出限界以下にまで減少。きわめて有効であることが示されています。
「次亜塩素酸水」は「次亜塩素酸」を主成分とする酸性の溶液です。酸化作用により、新型コロナウイルスを破壊し、無毒化するものです。一定濃度の「次亜塩素酸水」が新型コロナウイルスの感染力を一定程度減弱させることが確認されています(NITEの検証)。

[参考]厚生労働省:新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)

3-3. 汚れても壊してしまって大丈夫!安心して使えるサポート付き

安心サポート使用中レンタルしている商品を壊してしまったり、使っている時に汚してしまった場合はどうしたらいいの?と気になるママも多いはず。

ナイスベビーではそんなママたちの意見からナイスベビーオリジナルの「レンタルあんしんサポート(無料保障サービス)」を付帯するようになりました。
通常使用のキズ・汚れが弁済不要なだけではなく、破損の場合でも往復の送料をご負担頂ければ商品を無料で交換します。ナイスベビーではオリジナルの保障サービス「レンタルあんしんサポート」をお客様全員に無料で対応するサポートです。

4.  失敗しない抱っこ紐選びのためにお試しレンタルを活用しよう

◎ 構造が複雑で使うのがストレス
◎ 夫婦で兼用できなかった
◎ 家の中では使いにくい
◎ 腰ベルトが当たって痛い
◎ 体型に合わずフィット感に欠ける etc…

抱っこ紐は購入前にご自身にマッチするものかの判断することが難しいアイテムです。実際に使ってみたら自分に合わないことがわかり、買いなおしをしたという話もよくあります。

せっかく購入したのに使えないなんてことは、絶対に避けたいですよね。
そんなことが起こらないためにも、購入前にレンタルでお試しをしてみるのがおすすめ!使いやすさは人により千差万別。口コミがよくても自分に合うどうかは、レンタルで実際に使ってみて判断をしましょう。

4-1. 購入前にレンタルで試着できるサービス

気になる商品を購入前にレンタルできるサービスを展開してる抱っこ紐メーカーがあります。事前に試せることで安心感があると人気のサービスです。別のアイテムもレンタルすれば納得いくものが選べますね。

レンタル品は一旦返却orそのまま購入もできる、レンタル期間など、サービス内容はメーカーにより異なりますので、条件は各メーカーサイトでご確認ください。

[参考]
ラッキー スマートレンタル
ディディモス お試しレンタルサービス

4-2. 4種類の抱っこ紐がまとめて1ヵ月も試せる超お得なレンタル

抱っこ紐は試着だけではわからない!日常生活での使い心地、体へのフィット感、家でも外でも使って本当に使えるものを選ぶべき!というママたちの思いから誕生したのが、ナイスベビーの『抱っこ紐お試しパック』。人気の抱っこ紐数種類から、お好きな4点を選んでレンタルできる超お得な1ヵ月間のレンタルパックです。

抱っこ紐お試しパック

「他のブランドとじっくり比較してから決めたい!」
という方におすすめしたいのは、ナイスベビーのレンタルサービス『抱っこ紐お試しパック』

抱っこ紐メーカー自信作、数種類の抱っこ紐からお好きな商品を選んで1ヵ月間レンタルで試せるパックです。
抱っこ紐は試着だけではわからない、生活の中でしっかり使って比較できる、ナイスベビーだけの特別なセットプランです。

■ ナイスベイビー『抱っこ紐お試しパック』4種類 1ヵ月レンタル:9,900円

> 抱っこ紐お試しパックはこちら

4-3. 使ってみないとわからない抱っこ紐の使い勝手

抱っこ紐はお店で試着もありますが、一時的な着用だけではわからないこともたくさんあります。実際に赤ちゃんを抱いて、一定期間お試しするのがおすすめです。

抱っこ紐レンタルは、2~3日の短期間レンタルもありますが、やはり1ヵ月程度の期間に渡り、色々なシーンで使ってみるのがベスト。家の中と外では使い勝手も異なりますし、パパにも長い時間試着してもらうことも必要です。サイズ調整や着脱の具合、様々な要素をしっかり把握しましょう。

「購入するのに、レンタルにお金を払うのはもったいない。」
と思うかもしれませんが、せっかく購入したのに使えなければ、それこそ無駄な出費となります。
抱っこ紐が合わずに3本目でやっといいものに出会えた!という声もたくさん聞きます。そんな想いをしないためにも、お試しレンタルも視野に入れてみてくださいね。

抱っこ紐

5.  抱っこ紐とA型ベビーカーの併用についての疑問

◎ 両方使う必要ってあるのかな?
◎ ベビーカーがあればお出かけに抱っこ紐はいらない?
◎ どちらを持っていたら便利なの?
◎ 新生児期には使うものなの?

抱っこ紐選びと同時にベビーカーの必要性について、ふと、疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。こんな疑問に、抱っこ紐とベビーカーの併用についてお伝えしていきます。

5-1. あったら絶対に便利な新生児期対応の抱っこ紐

抱っこ紐イラスト新生児期の抱っこ紐は必要?

生まれてすぐはまず使うことはないでしょう。里帰りをしていれば、その間は大人の手も多いことでしょうし、抱っこ紐の出番はあまりないと思います。

生後1ヵ月を過ぎた頃から、抱っこから降ろすと泣いてしまって何もできない、という状況に陥ったり、健診や買い物など少しずつ外出の機会が出てきます。
抱っこ紐の必要性をヒシヒシと感じることがあったなら、首のすわらない新生児期対応の抱っこ紐を用意されることを強くおすすめします。
ママの疲れもピークに達するこの時期は、少しでもストレスを軽減することが一番大事。あると無いとではママの安心感が大きく違います。使用期間は短いですが、不自由を感じることがあればすぐにでも用意しましょう。

5-2. 抱っこ紐とA型ベビーカー両方あればなおよし

ベビーカーイラスト「A型ベビーカーはすぐに使わなくなるよ」と聞くことがあると思います。
ある程度赤ちゃんがしっかりとお座りできるようになれば、B型に切り替える方も多いのも事実。

B型に乗れるようになるまで、抱っこ紐だけで乗り切るパターンもありますが、やはりA型ベビーカーも持っていれば重宝するシーンがたくさんあります。

特に外出時は活躍すること間違いなし。ベビーカーですやすや寝てくれたり、荷物はかごに入れられる、お買い物で荷物が増えてもベビーカーがあれば安心です。

抱っこ紐とベビーカー両方あれば、シーンに合わせて使い分けができます。ママのストレス削減のためにも併用するのがおすすめです。

5-3. あったら便利なものはレンタルをフル活用しよう

新生児期専用の抱っこ紐とA型ベビーカー、どちらも使用期間は短いですが、併用して使っていただきたいベビー用品です。
そんな「ある便利なベビー用品」は迷わずレンタルをフル活用していきましょう。どちらも新生児期に使うものはレンタルをして、そのあとに使うタイプを購入で検討してみてください。

抱っこ紐レンタルへ | ベビーカーレンタルへ

ベビー用品のご相談はお気軽に!

ナイスベビーではお電話の相談も承っています。
どんなものを準備したいい?何が便利?これは必要?など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。ご相談だけでも大丈夫ですので、わからないことがあったり、困った時は、ナイスベビーまで遠慮なくご相談くださいね!

6.  まとめ

いかがでしたか?

「抱っこ紐=購入するもの」という概念が少し変わりましたか?
確かに、抱っこ紐は購入向きのアイテムですが、「購入」と「レンタル」を上手に使い分けることで、無駄なく快適にストレスのない抱っこ紐ライフを歩むことができます。

抱っこ紐のレンタル活用術は、まだまだ子育てに浸透していないのですが、この記事を読んでいただいた方にとって有益な情報であったことを願っています。

ナイスベビーは、みなさんに安心してお使いいただける商品を提供できるよう、これからも尽力していきます。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

※記事内容は2021年2月現在の情報です。

短期で使うモノはレンタル
長く使うモノはお得に購入♪

チャイルドシートが最大6,900円もおトクに!

レンタルと購入がセットになったおトクなプラン『借りて』+『買って』

「借りて買って」対象商品のレンタルと購入を同時に注文すれば、購入品のチャイルドシートが割引きに!ベビーシートはレンタルチャイルドシートは購入して、かしこく乗り換えしましょう!

ベビー用品のレンタルは
ナイスベビーにおまかせ!

取り扱いレンタル商品400種類、在庫数3万点以上!
ベビーベッドを中心にベビーカーやチャイルドシート、ハイローチェアなど最新モデルを含め、数多くの商品の中から自分にぴったり合うベビー用品をレンタルすることができます。

ナイスベビーならはじめてのレンタルでも安心

赤ちゃんが使うものだし、レンタル品は衛生面が心配。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます

借りたものを壊しちゃったらどうしよう。

ナイスベビーの安心サポートで利用中に壊してしまっても弁償はありません。無料で交換いたします。

はじめての出産で何を用意すればいいのか分からない。

分からないこと、不安なことがあればいつでもお気軽にお電話ください。オペレーターが適切なアドバイスをします。

  • [月~金曜日]9:00~18:00
    [土曜日]9:00~12:00/13:00~18:00
    日・祝・第3土曜日 休み

ベビーベッドの組み立てがちゃんとできるか心配。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をしますのでご安心ください。

※ナイスベビー便配送エリアが限定されています。また組み立てには駐車スペースの確保をお願いしております。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をします

カタログ無料請求受付中!

最新版カタログの表紙を飾るのは森泉さん!

レンタル品も購入品もまとめて見られて便利!
出産準備に必要なアイテムや育児に役立つ
情報がギュッと詰まった一冊をお届けします。
森泉さん流の子育てインタビューも必見です!

コメント