赤ちゃんの為に用意すべきベビーベッドに合う最適なベビー布団とは?

ベビー布団メインイメージ

赤ちゃんとの新しい生活に期待をふくらませているママやパパ。いよいよ出産準備をしようと、赤ちゃんの睡眠環境を整える為にベビー布団は必要と考える方は多いと思います。では、赤ちゃんにとって、一体どんな布団がいいのでしょうか?ベッドで寝かせるのか、床に布団を敷いて寝かせるのか、悩んでいるご家庭が多いのは事実です。

ベビー布団にはサイズや素材、柄、洗える機能性があるかなど、購入の決め手は様々あります。ここでは、ベビー布団とベビーベッドのサイズの関係や購入時の注意点、おすすめの布団セットと一般的なお世話の方法についても紹介していきます。ご自身のライフスタイルに最適なお布団を選ぶためにも、ぜひ参考にしてください。

1. ベビー布団を購入する場合の3つの注意点

1日の大半を眠って過ごす赤ちゃんにとって、ベビー布団は最も重要なベビー用品。安全で安心できる睡眠環境を整えたいですよね。ここでは、ベビー布団を用意する際、事前に確認しておくべき3つの注意点について解説いたします。

ベビー布団

1-1. ベビーベッドより先にベビー布団を購入してはダメ!

「ベビー布団は生後すぐから使うから、とりあえず購入しておこう!」と先だって考えているママやパパは多いと思います。まずは、お世話する場所のどこでどのようにベビー布団を使うか、シチュエーションをイメージすることが重要です。

例えば、居住スペースによっては、ママやパパがベッドで寝る場合、床にベビー布団を敷いて下に赤ちゃんを寝かせるというパターンは考えにくいでしょう。その場合、ベビーベッドを用意して夜中のおむつ替えや授乳をすることになります。布団を敷いて寝る場合も、寝室の大きさによっては、標準サイズ(内寸120×70㎝)のお布団を敷くスペースがなければ、ミニサイズ(内寸90×60㎝)のお布団を用意しなければならないパターンもあります。
また、いずれ大きくなっても使えるものをと大きいベビー布団を購入してしまっても、出番が先になってしまうと収納しておくスペースが必要になります。

ナイスベビーでは、お客様より『ベビーベッドよりも先にベビー布団を用意してしまい、ベッドのサイズに合わなかった』『設置したい場所が狭いので、小さいベッドが必要だけど、購入してしまったベビー布団は使えますか?』と、相談を受けることが多くあります。ベビーベッドとベビー布団のサイズは必ず合わせることが必須条件!ベビー布団を購入する前に、まず、ベビーベッドを使うかどうか、どのサイズのベビーベッドを使用するのか、を検討した上でお布団選びに入りましょう。

1-2. ベビー布団のサイズはしっかり確認!

ベビー布団は主に2種類、標準サイズ(内寸120×70㎝)とミニサイズ(内寸90×60㎝)があり、それぞれベビーベッドのサイズと合うものになっています。ベビーベッドを使う予定の場合は、必ず布団(敷布団)とベッド(内寸)のサイズを確認してください。

メーカーによってはベビーベッドもベビー布団もサイズがさまざまあります。ベビーベッドをレンタルや購入することを考えているのであれば、先にベッドの選定からはじめましょう。ベビーベッドの内寸とベビー布団の敷きふとんのサイズが合わない場合、溝ができてしまったり、段差が出来てしまったり、窒息や転落などの危険が生じる可能性があります。赤ちゃんの安全を第一に考えて、ぴったりサイズのベビー布団を選んでください。

ベッド比較

★基本のサイズ(市販店で販売されているもの)
標準サイズ
120×70㎝
標準サイズのベビー布団は、120×70cmが一般的。おおよそ2歳から2歳半頃まで使えます。
ミニサイズ
90×60㎝
ミニサイズのベビー布団は、90×60cmが一般的。1歳から1歳半頃まで使えます。
★特殊サイズの例(メーカー独自のサイズ展開のあるもの)
小型サイズ
100×63㎝
小型用のベビーベッド用のベビー布団は、メーカー独自で開発したサイズのベッドに合わせたお布団。標準型のベッドは思ったよりも大型のため、お客様のお声をもとに製作したもの。大き過ぎず小さすぎないので人気のサイズです。
特殊超小型サイズ
80×50㎝
特殊サイズのベビー布団は、省スペースでお世話のできる特殊サイズのベビーベッド対応のベビー布団。このサイズのベビーベッドは生後8か月頃まで使えます。移動を簡単にできるサイズが魅力です。
タイニ―サイズ
70×60㎝
タイニ―サイズの新生児期から生後3か月ごろの赤ちゃん用のベビーベッドに合わせたベビー布団のサイズ。里帰り中の使用に最適です!
※特殊サイズのベビー布団は、一般店舗では市販されていません。また、海外ブランドのストッケやイケア等でもオリジナルサイズになっています。ベビーベッドを購入やレンタルされる店舗に確認が必要です。

1-3. 新生児から使える敷布団は適度な硬さのものを準備!

ベビー用の敷布団は適度な硬さのあるものを選びましょう。
首や背骨がまだ未熟な赤ちゃんをしっかりと支えるためです。お昼寝用のお布団セットの場合、お布団セットの敷布団は軽く柔らかく作られているものが多いため、長時間の就寝用ではありません。あくまでもお昼寝用として作られた布団ですので、注意してください。

POINT敷きふとんはマットレスで代用!マットレスの上に敷布団を敷いて使用してもOK!

ナイスベビーで扱っているマットレスは主に2種類あります。それぞれの特徴をご紹介します。

スプリングマット ◎ ソフト層
身体に触れる表面の部分は柔らかい肌触り。保温性と耐久性に優れた素材・生地を使用しています。
◎ 支持層
マットレスにかかる荷重を分散させる詰め物部分。下のスプリングに荷重を伝え、安定した寝姿勢を保ちます。
◎ 連続スプリング
体重をしっかり支え、正しい寝姿勢を生み出すスプリング部。優れた通気性と耐久性、S字カーブの寝姿勢を保つ、高密度のスプリング構造です。

3次元高反発マット◎ 体圧を均一に支える
3次元に構成されたS字型繊維が体圧を均等に分散させて支えるため、床ずれを防止し、体への負担を軽減します。また、高反発のため自然な体勢を保持しやすく赤ちゃんに最適です。
◎ 洗うことができるので清潔
カバーだけでなく、詰物も水洗いが可能なので、清潔に保つことができます。また防菌で、ダニ・カビの心配もいりません。
◎ 通気性・保湿性がバツグン
S字型繊維の隙間から湿気が抜けていくため、通気性抜群。速乾性にも優れ、蒸れを防止します。また、空気断熱により体温を逃がさないため、冬は暖かさを保つことができます。

2. ベビー布団セットの内容と使用方法

ベビー布団の準備でとても便利なのが「ベビー布団セット」です。セット内容も色々とありますが、必ずしもすべてが必要ということではありません。
ベビーベッドに使用する際、最低限の揃えたいアイテムは、固綿の敷きふとん、掛けふとん、それぞれのカバーが入ったものに、おまけの枕がセットされた5点セットが、必要最低限のベビー布団セットです。

また、生まれた季節によっては、フルセットの必要がない場合もあります。例えば、夏生まれなら、上掛けはガーゼケットやブランケットで十分ですし、冬生まれなら、ベビー用掛けふとんは必要になります。ベビー用掛けふとんだけを販売しているメーカーは少ないので、セットの方がお得な場合もあります。ここでは、ベビー布団セットの中身と使用方法についてご紹介していきます。

2-1. ベビー布団のセット内容

例えば、ベビー布団セット8点セットであれば、こんな商品がセットされています。商品それぞれの特長や役割についてを一覧にまとめました。また、筆者が考える必要性を「★」数で記載していますので、参考にしてください。

布団セットイラスト

[1]掛け布団
[2]掛カバー
[3]枕
[4]枕カバー
[5]フィットシーツ
[6]キルトパッド
[7]防水シーツ
[8]固綿敷布団

 

 

[1] 掛布団★★★★
掛布団秋冬から早春頃まで活躍。保温性・吸湿性に優れた軽い素材でできています。
洗えるものなら、清潔を保てるので安心です。
[筆者コメント]
ベビー用の軽いものは掛け布団は他にも、ブランケットや毛布などで代用することもできます。夏場は特に、ガーゼケットや大判バスタオルだけでも〇
[2]掛カバー★★★★
掛カバー吸汗性に優れた綿素材のものやダブルガーゼの通気性・保温性に優れた商品は気温の高い時期、特におすすめ。
[筆者コメント]
カバーは柄で選べるので、お好みのデザインや色味で探すのも楽しみの一つですね。
[3]枕★★
枕赤ちゃんの首の骨がとても柔らかいので、負担がかからない高さの薄いものを。
[筆者コメント]
新生児のうちは、すぐにまくらが必要なわけではありません。絶壁を防ぐドーナッツ型の枕や吐き戻しのミルクがつまらないようにする傾斜付きの枕がありますので、必要に応じて用意してみても◎
[4]枕カバー
枕カバーミルクの吐き戻しなどで汚してしまうこともあります。カバーかあればより清潔を保てます。
[筆者コメント]
カバーは、枕から外して洗うというより、上にフェイスタオルを敷いて汚れたらすぐ交換して洗える方がお世話が楽なので、カバーはなくても◎
[5]フィットシーツ★★★
フィットシーツシーツは肌に優しい素材でずれにくいものを。
※フィットシーツと防水シーツ、キルトパッドが一体になった商品もあります。
[筆者コメント]
ゴムの付いたフィットシーツなら、中に汗取りパッドや防水シーツを敷いてもズレにくいので便利!大判のバスタオルでも代用できます。
[6]キルトパッド★★
キルトパッドシーツの下に敷いて、汗やおしっこ、ミルクの吐き戻しを吸収するパッド。さらにその下に防水シーツを敷くと敷布団をぬらしません。
[筆者コメント]
吸汗性のあるバスタオルで代用もできます。夏場は接触冷感タイプもオススメ。
[7]防水シーツ
防水シーツキルトパッドと合わせて使用することで、敷布団をぬらしません。
[筆者コメント]
汗をたくさんかく季節は、あせもになってしまうことも。こまめにチェックしてあげましょう。
防水タイプは、洗濯の後、ビニール面の水滴はタオルでふき取ってから干しましょう。アイロンできないものもあるので注意。
[8]固綿敷布団★★★
固綿敷布団商品によっては、ウレタンマットの素材の敷布団もありますが、一般的には固綿の敷布団がセットになっています。ベビーベッドの内寸にぴったり合うものにしてください。
[筆者コメント]
汗を吸収してくれますが、敷きっぱなしにしてしまうと湿気がたまってカビなどが発生してしまうこともあります。こまめに布団を干すようにしましょう。

2-2. ベビー布団のセッティング方法

当社のお客様よりお布団についての質問で一番多いのは、お布団アイテムの敷く順番です。一般的なセッティング方法を紹介します。

POINT下から順に、敷ふとん → 防水シーツ → キルトパッド → フィットシーツ

布団のセッティング布団のセッティング
※防水シーツだけだとムレてしまい、キルトパッドだけだと敷布団まで濡れてしまうので、併用をお勧めします。

最近では、ママの家事育児の負担を軽減する、両用タイプの便利なシーツも出ています。赤ちゃんのお世話がグンと楽になる、ママのお助けアイテムです!付け外しと洗濯の後の干す場所もシーツ1枚のスペースで済む為、時短にもなりますね!ここでは、当社でも取り扱いのある便利なシーツを紹介します。

★トリプルシーツ★
防水シーツとキルトパッド、フィットシーツが一緒になったパッドです。

お昼寝セットってなに?

お昼寝セット

お昼寝セットは、『お昼寝』などの短い時間で使うものです。
通常のベビー布団よりも短い使用時間に使うための簡易ふとん、手軽に持ち運べる軽さを重視したセットで、保育園のお昼寝用に購入する場合が多いと思います。「専用のバッグ」が付いているセットが多く、持ち運びに便利なセットです。※標準サイズのものであれば、お昼寝用として、6歳くらいまでご使用になれます。

 

出典:Amazon

3.ベビー布団セット おすすめ6選!

ベビー布団イメージ

ここでは、ナイスベビーで取扱商品のおすすめのお布団セットをサイズ別に紹介します。基本は標準サイズを選ぶことが多いかと思いますが、ベビーベッドの内寸と敷布団の大きさを合わせることが最重要です。ナイスベビーでは、お客様からのご要望にお応えした特殊サイズベビーベッド専用の小型サイズ、スモールサイズのお布団セットをご用意しています。ベッドをレンタルするなら、一緒にベビー布団も検討してください。大きさにぴったりのものが準備できますよ。

【標準(レギュラー)サイズ】120×70㎝のベビー布団セット

トゥインクルスター12点セット【コンビミニ】日本製
トゥインクルスター
シックなカラーのお星さまとストライプのリバーシブル柄の掛けふとんは、甘さが苦手なシンプル派におすすめです。クラウン型まくらならさらにかわいいおひろめ写真が撮影できますね!6重ガーゼケットもセットになっています。
(1)掛ふとん(2)掛けカバー(3)まくら(4)フィットシーツ(5)フィットシーツ(6)キルトパット(7)防水シーツ(8)敷きふとん(9)綿毛布(10)ガーゼケット(11)枕用防水透湿シーツ(12)洗濯ネット
アドレーベベ洗える組ふとん11点セット【竹元産興】日本製
アドレーベベ
かわいい動物柄の掛けふとん、肌ふとん。中綿はテイジンウォッシュロン綿を使用し、洗濯機でも丸洗いできます。掛けふとん、肌ふとん、枕は全てカバーリングタイプになっており、汚れてもすぐにカバーをはずして洗えます。掛けふとん、肌ふとんの側生地には抗菌・防臭の青森ヒバ加工が施してあり、アレルギー反応を抑制します。
(1)掛ふとん(2)掛けカバー(3)まくら(4)枕カバー(5)フィットシーツ(6)キルトパット(7)防水シーツ(8)敷きふとん(9)肌ふとん(10)肌カバー(11)洗濯ネット
Wガーゼ洗える組布団6点セット デュエットタイプ(グレースター)【竹元産興】日本製
Wガーゼ
掛布団、枕の中綿はテイジンウォシュロン綿を使用し、洗濯機で丸洗いできます。掛布団はデュエットタイプ(掛けふとんヌード2枚入り)でオールシーズン対応。春夏は一枚で、秋冬は二枚で使用できます。カバーは吸湿、速乾性に優れたWガーゼを採用。さらさら、ふわふらな肌ざわりで、赤ちゃんもごきげんです。
(1)掛ふとん(2)掛けカバー(3)まくら(4)枕カバー(5)敷きふとん(6)トリプルシーツ

【小型サイズ】100×63㎝のベビー布団セット

アニベール 洗える組ふとん6点セット【竹元産興】日本製
アニベール
小型のベビーベッドのサイズにぴったりのオリジナルサイズのベビーベッド用のお布団セットです。
カラフルなドット柄で清潔感のあるおふとんです。
(1)掛ふとん(2)掛けカバー(3)まくら(4)枕カバー(5)敷きふとん(6)フィットシーツ

【ミニサイズ】90×60㎝のベビー布団セット

ボヌールべべ洗える組ふとん6点セット【竹元産興】日本製
ボヌールべべ
1年中使える充実のふとんセット。肌ざわりが抜群なので1日のほとんどをおふとんの中で過ごす赤ちゃんが快適に過ごせます。掛カバーは青森ヒバ加工済み。
(1)掛ふとん(2)掛けカバー(3)まくら(4)フィットシーツ(5)敷きふとん(6)肌ふとん

【特殊超小型サイズ】80×50㎝のベビー布団セット

グレースター Wガーゼ洗える組ふとん 5点セット【竹元産興】日本製
グレースター Wガーゼ
ナイスベビーオリジナルのベビーベッド【スモールツーオープンコンパクト】用のベビー布団です。ダブルガーゼタイプなので吸湿、速乾性に優れてサラサラ、ふわふわな肌触りで赤ちゃんもご機嫌。
(1)掛ふとん(2)掛けカバー(3)まくら(4)枕カバー(5)敷きふとん

ベビーベッドと布団セットをレンタルで節約!

ベビーベッドを短期間お使いなら、小さいミニベビー布団をベッドと一緒にレンタルがおすすめです。ナイスベビーでは、パックがとっても人気です!

お得なセット★ツーオープン コンパクト&組ふとんセット

[レンタル期間] 6ヶ月
[レンタル料金] 15,576
[セット内容]
◎ タイニ―サイズベビーベッド(内径60×80cm)
◎ 専用組ふとん5点セット
 (掛ふとん・敷ふとん・掛カバー・敷カバー・まくら)

気になるレンタル用ベビー布団のメンテナンスですが、一番赤ちゃんの肌に触れるものなので、女性スタッフの目線で厳しくチェックをしています。綺麗に洗濯をし乾燥後は、お布団管理部屋でシーツをアイロン掛けしたりほつれや汚れがないか再度チェックし保管しています。レンタルした後、使ったままの状態で返却してOKです。不要になった場合の保管スペースの確保が不要なのも便利ですね!

ナイスベビーでは、『ベビーベッドレンタル+ベビー布団購入』を同時配送にして頂ければお布団セットが割引になる、お得な「借りて買って」サービスもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

4. 掛け布団を調整して季節ごとの温度管理を!

赤ちゃんにとって、気温が18~24度、湿度は60%が快適だといわれています。この気温や湿度を目安に、季節に応じてエアコンや布団で調節してあげましょう。掛け布団は、大人用のものだと重く作られているので、赤ちゃんには不向きです。できるだけ軽量のベビー用の掛け布団を用意してください。薄地の軽い布団を重ねて掛けてあげると、気温に合わせた調節がしやすくなります。

春・秋
敷布団+掛布団+綿毛布昼と夜の温度差が大きい季節。掛け布団に綿毛布をプラスして温度調節を。
敷布団+肌布団(タオルケット・ガーゼケット類)冷えすぎるエアコンや風量には要注意!肌布団やタオルケット等を使い分けて、こまめに温度調節を。
敷布団+掛布団+肌布団+毛布掛布団の下に肌布団か毛布をプラス。エアコンやヒーターをかけて温度調節を。

あわせて読みたい!

5. まとめ

ベビー布団の特性と必要性はおわかりいただけたでしょうか?
適したものを可能な限り揃えてあげたいと思っていても、親族やおばあちゃんから出産祝いで突然頂くこともあるベビー布団。頂くことが予想できたなら事前に、どんなものがいいか相談してみてもいいかもしれませんね!赤ちゃんは産まれてすぐは1日約20時間、3~4か月たっても1日14~15時間も眠ります。赤ちゃんは眠ることが仕事ですので、よい睡眠環境を整えてあげてくださいね。

※表示価格はすべて2021年4月現在のものです。

ベビーベッドはレンタルを
上手に活用しよう♪

レンタルのココがイイ ! !

ベビーベッド写真

ベビー用品のレンタルは
ナイスベビーにおまかせ!

取り扱いレンタル商品400種類、在庫数3万点以上!
ベビーベッドを中心にベビーカーやチャイルドシート、ハイローチェアなど最新モデルを含め、数多くの商品の中から自分にぴったり合うベビー用品をレンタルすることができます。

ナイスベビーならはじめてのレンタルでも安心

赤ちゃんが使うものだし、レンタル品は衛生面が心配。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます

借りたものを壊しちゃったらどうしよう。

ナイスベビーの安心サポートで利用中に壊してしまっても弁償はありません。無料で交換いたします。

はじめての出産で何を用意すればいいのか分からない。

分からないこと、不安なことがあればいつでもお気軽にお電話ください。オペレーターが適切なアドバイスをします。

  • [月~金曜日]9:00~18:00
    [土曜日]9:00~12:00/13:00~18:00
    日・祝・第3土曜日 休み

ベビーベッドの組み立てがちゃんとできるか心配。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をしますのでご安心ください。

※ナイスベビー便配送エリアが限定されています。また組み立てには駐車スペースの確保をお願いしております。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をします

カタログ無料請求受付中!

最新版カタログの表紙を飾るのは森泉さん!

レンタル品も購入品もまとめて見られて便利!
出産準備に必要なアイテムや育児に役立つ
情報がギュッと詰まった一冊をお届けします。
森泉さん流の子育てインタビューも必見です!

コメント