ベビーチェアいつから使う?開始の目安時期と高評価人気チェア10選

ベビーチェア

ベビーチェアは、離乳食の開始に合わせて使用を検討するご家庭が多いと思います。
ベビーチェアに座らせていいのは、赤ちゃんの腰がしっかりすわる時期になってからです。対象月齢で使い始めるのではなく、赤ちゃんの成長に応じて判断する必要があります。

ここでは、まず最初に、ベビーチェア使用開始時期の目安となる腰すわり時期について、筆者体験談を例に解説します。続いて、使用開始時期についてのアンケート調査した結果も公開します。
また、使用期間別におすすめのベビーチェア10選をピックアップ、長く使えるベビーチェアの有効活用例もご紹介していきます。

ベビーチェア選びでネットサーフィンを始めると、たくさんの種類があって一つに決めるのは至難の業ですよね。
私の場合、家具や長く使うもの、価格の張るものは、ネットでリサーチをして、店舗で実物を見てから購入しています。特に毎日使うものは使い勝手のよいものを選びたいので、面倒でも足を運ぶようにしています。

とはいっても、赤ちゃんと一緒にあちこち出かけるのも大変、外出が難しい場合は、無理は禁物です。そんなママたちにおすすめなのは、販売店のお試しサービスやレンタルショップでの短期レンタル。自宅に居ながらもお試しできる、そんな方法もありますよ。

赤ちゃんとご家庭の生活スタイルにマッチするお気に入りのベビーチェアが見つかりますように。
この記事が参考になれば嬉しいです。

本ページはアフィリエイトによる収益を得ています

1. 使用開始の目安は腰がしっかりすわったら

ベビーチェアの使用開始時期は6ヵ月頃からとなっているものが多くみられますが、これはあくまでも目安の時期。腰がすわり赤ちゃん一人でしっかりとお座りができるようになってから使用しましょう。

お座りが安定する前から使用すると、赤ちゃんの体に負担がかかったり、椅子ごと転倒するなど思わぬ事故につながることもあります。腰がしっかりする月齢は個人差があります。赤ちゃんの成長に合わせて使用を開始してください。

1-1. 赤ちゃんの腰がしっかりすわる時期とは?

赤ちゃんがママの支えや寄りかかることなく自分の力で座れるようになる状態のことを差します。

一般的には生後6ヵ月頃になると、両手を前についておすわりの姿勢がとれ、7ヵ月から9ヵ月頃にママの支えがなしでおすわりできるようになることが多いようです。赤ちゃんの成長はそれぞれなのであくまでも目安になります。

筆者自身もどんなベビーチェアがいいか、悩みに悩んだ経験をしました。とにかく、あまり育児グッズに費用を掛けたくなかったのと自分の子に合ったものを選ぼうと思い、下見をたくさんしてから購入することにしました。ここでは、筆者の長女の生後4~7ヵ月頃の腰すわりの発達を参考に紹介します。

生後4ヵ月

ベビーチェア【バンボのお試し】

生後4ヵ月頃には首はすわっていて、うつ伏せにすると顔をあげることができます。このころは、まだ腰が安定しないため、一人で床には座ることができません。

この時期、バンボを購入検討していたのですが、脚が思いのほかムチムチしている子だったので、購入は諦めました。

生後5ヵ月

ベビーチェア【イケアのベビーチェアのお試し】

離乳食を開始する前のころ。一見、しっかりすわっているようにも見えますが、まだ腰すわり前です。

食事用のベビーチェア検討のためにショッピングモールの赤ちゃん用品店やイケアやニトリなどの家具店へ下見に行きました。座り心地と安定感や抱き入れのしやすさを実際に座らながらチェックしました。

生後6ヵ月

ベビーチェア【離乳食開始時期】

腰はすわり始めましたが、支えなしでは安定しない頃です。

生後6ヵ月0日で離乳食を始めました。ハイローチェアの背もたれをあげて、10倍粥からスタート!まだ1日1回だけの時期は、特に汚されることもないので、ハイローチェアで食べさせることが多かったです。

生後7ヵ月

ベビーチェア【一人でお座り完成時期】

生後7ヵ月頃には支えなしでお座りが安定し、後ろに転がることもなくなりました。

お友達から頂いたパイプ椅子にすわってご機嫌です。しかし、足が床に付いていないため、目が離せない状況です(笑)
背中が丸くならず背筋が伸びた状態で座れるようになれば、腰がしっかりすわった状態といえる頃です。

1-2. 腰すわり前の離乳食は大人の膝上でOK!

赤ちゃんとママ

まだ腰がすわらない赤ちゃんは、膝の上で食べさせてもOKです。必ずしも椅子を用意する必要はありません。しかし、赤ちゃんの顔を見ながら対面して食べさせたい場合は、バンボなどのベビーソファーやハイローチェアがおすすめです!

ベビーソファーの場合、首が据わる頃から使えるものあり、お座りの練習ができますが、お子様の体格によっては太ももが入らず全く使えなかった…なんてこともありますので、お店で試してから購入しましょう。
また、新生児期からハイローチェアを使用している場合は、背もたれの角度を調節してお座り前の赤ちゃんでも座った状態で離乳食を始められます。ご自宅の育児環境に合わせて工夫をしてみましょう。

2. ベビーチェアの必要な実際の使用期間を大調査!

ベビーチェアの種類は大きく分けて「ハイチェア」「ローチェア」の2タイプ。
今回はタイプごとに社内アンケート調査を実施、主に使っていたベビーチェアの使用開始の月齢と、使用のきっかけやエピソードについて聞きました。

2-1. ベビーチェアはいつから使いはじめましたか?

ベビーチェアはいつからグラフ

ハイチェアとローチェアに分け、使い始めの月齢を調査したところ、ローチェアの使い始めは生後5~7ヵ月未満は60%と大半でした。それに対してハイチェアは、5ヵ月~11ヵ月未満の間に使い始めにばらつきがありました。
離乳食開始と同時に購入を検討している方がほとんどで、実際の使い始めは個人差や家庭ごとに差があることがわかりました。

2-2. ベビーチェアを使い始めたきっかけ体験談

ベビーチェアの使い始めとして、一般的なのは、離乳食用という声がほとんどです。また、兄弟間のお譲りや離乳食頻度の変化によってベビーチェアのタイプを変えたりしている声が多くありました。

ハイチェア

ベビーチェアイラスト

「離乳食が始まったタイミング」
「ベビーラックに立ち上がるようになってベビーチェアに切り替えました」
「離乳食が2回食になった時、ローチェアからハイチェアに変えました」
「ベビーラックを汚した後の掃除が大変だったから、サッと拭けるハイチェアに変えました」
「下の子が生まれてベビーラックを使うようになったから、上の子はハイチェアに変えました」

ローチェア

ベビーチェアイラスト

「腰がすわる前から使用できるバンボを離乳食初期から使い始めた」
「自分で座ったり立ったりできる子供用パイプイスを離乳食中期から使い始めました」
「膝の上で食べさせると顔が見えなくて、対面で食べさせるために、ローチェアを使い始めました」

3. 【使用期間別】おすすめのベビーチェア10選

ここでは、大人まで使えるタイプ・幼児期専用タイプにわけて使用期間別のおすすめのベビーチェアを紹介します。口コミが高評価なものばかりを集めています。長く使いたい場合は、特に対象月齢や耐荷重などをチェックしていきましょう。

3-1. 大人まで使えるベビーチェアのおすすめ5選

耐荷重が大きく大人でも使えるタイプは、長期間の使用を考えて選ぶ方が多いことと思います。成長に合わせて座板や足置きの高さが調節できるので、いつでもジャストサイズで心地よく座れるのが魅力ですね。自宅のインテリアに馴染むデザインや飽きのこないカラーを選ぶと使いやすいでしょう。

トリップトラップチェア【ストッケ】

トリップトラップ

対象月齢36ヵ月頃~体重136kgまで
※6ヵ月頃からご使用の場合、専用ベビーセット(別売)が必要です。
価格[チェア本体]36,300円
[ベビーセット]10,175円
[クッション]8,558円~
[トレイ]8,580円
ノルウェーで1972年に誕生して以来、世界中の子どもたちに愛され続けているロングセラー商品です。デザイン先進国のノルウェーならではのカラフルなカラーバリエーションは、ママパパの心をくすぐりますね。赤ちゃんから大人まで使用できる信頼のハイスペックなハイチェアです。簡単にたたむことはできないので注意してくださいね。
離乳食期からの使用の場合は、専用のベビーセット(別売)を必ずご使用ください。
ストッケ トリップトラップ ナチュラル

ストッケ トリップトラップ ナチュラル

38,940円(10/03 22:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
ハイチェア【リエンダー】

リエンダー

対象月齢2歳頃~体重125kgまで
※6ヵ月頃からご使用の場合、専用セーフティバー(別売)が必要です。
価格[ハイチェア]41,800円
[セーフティバー]12,100円
[トレーテーブル]8,800円
リエンダー社は1998年に創業したデンマークの家具メーカー。リエンダーのハイチェアは、大人も子どもも満足のカタチになり高評価を獲得。赤ちゃんと一緒に成長するリエンダー、インテリアにも馴染んでおしゃれなママパパも納得の美しいデザインです。
プレミアムベビーチェアmamy(チェアクッションセット)【カトージ】

プレミアムベビーチェアmamy

対象月齢お座りができるようになって(目安7ヵ月)~体重60kg
価格[ハイチェア]16,280円
[クッション]2,728円
工具無しで、簡単に「座面」「足のせ」の高さ調節が出来ます。赤ちゃんの成長に合わせて、簡単に高さの調節ができるので、ぴったり足が届く高さで姿勢よく座ることができます。専用クッションがあればおしりが安定するので、使い始めは特に一緒に使用するのがおすすめです。
ビヨンドジュニア ハイチェア【ビヨンド】

ビヨンドジュニア ハイチェア

対象月齢約6ヶ月頃〜大人まで(耐荷重90kg)
価格28,600円
離乳食期に必要なものがフル装備された感動のハイチェア。 防水クッションは丸洗いOK、いつも清潔!5点式ハーネスやテーブルカバーが装備ついているので、買い足す必要がないコンプリート商品!座面と足置きは、ワンタッチで高さ調節でき、急な来客時などもすぐ大人用の椅子に変えられます。チェア本体とクッションのカラーは10通りから選べるので、ご自宅の家具に合わせられるのも魅力です!
レモ 3-IN-1【サイベックス】

レモ

対象月齢6ヵ月頃~体重95kgまで
価格[チェア本体][ハーネス付きベビーセット][スナックトレイ]39,050円
シンプルデザインのレモチェアは、ライフスタイルの変化に対応できるように、赤ちゃんから大人まで一緒に成長できるよう設計されています。座面、足置きの高さ調節は、工具いらずで簡単に調節できるので、成長の都度、合わせられるのも最大の魅力です。 離乳食期の赤ちゃんが座りやすいように、ベビーセット&ハーネス&テーブルを付ければ、準備万端!モダンなインテリアにもマッチするおしゃれチェアですね。

3-2. 幼児期まで使えるベビーチェアのおすすめ5選

離乳食時期から幼児期までの期間に使えるベビーチェアを選ぶなら、座り心地のいいフィット感のあるものを選ぶようにしましょう。長期間使えるチェアと比べると、比較的お手頃価格の商品が沢山ありますが、ここで紹介するベビーチェアは、耐久性にも優れた商品で、今後、家族が増えたときも十分に引き続き使えるものをpickupしています。

ストッケ クリック【ストッケ】

クリック

対象月齢生後6ヵ月頃から36ヵ月頃(最大15kg)まで
価格21,780円
ストッケクリックは、そのお食事タイムをもっと楽に、もっと楽しくする、オールインワンパッケージ。届いたら「いち、に、さん、クリック!」と、あっという間に組み立てができるベビーチェアです。足置きの高さも成長に合わせて調節できるのも魅力です。ハーネス付きで赤ちゃんの立ち上がりを防止、四つ足でお掃除もラクにできるベビーチェアです。
STOKKE ストッケ クリック ホワイト

STOKKE ストッケ クリック ホワイト

21,780円(10/03 22:28時点)
Amazonの情報を掲載しています
木製ハイチェアEasy-sit【カトージ】

木製ハイチェアEasy-sit【カトージ】

対象月齢生後7ヵ月頃(お座りができるようになって)~60ヵ月まで
価格23,980円
テーブルがスライド式で乗せ降ろしが楽にできるのが特徴のハイチェアです。成長に合わせて足置きが4段階調節でき、股&腰ベルト付きで安全も確保。さらに座り心地快適なクッションシートで、おしりが痛くないので、落ち着いて食事ができる仕様です。大きくなって自分で座れるように、ステップがついているのも魅力です。
ベビーチェア3in1 chair Cozy(コージー)チェアクッション付き【カトージ】

対象月齢生後7ヵ月(お座りができるようになって)~60ヵ月まで
価格38,500円
食べるためだけではなく、リラックスできるロッキングチェアにもなる、とびっきりおしゃれなベビーチェアは、インテリアにもこだわりたいママパパに大人気。ヨーロッパの安全規格も適合した安心なベビーチェアです。

アーチ木製ローチェア3【大和屋】

アーチ木製ローチェア3

対象月齢腰が据わった7か月〜3才頃(耐荷重30kgまで)
価格8,580円
アーチ木製ローチェアは、日本の家具メーカー大和屋の人気商品! シンプルかつ機能的なベビーチェアです。足置きが調節できるため姿勢よく座ることができて、食事にも集中できます。しっかり歩けるようになれば、自分で座ることもできるのは、ローチェアの魅力ですね。

| 購入はこちら | レンタルはこちら |

2WAYごきげんチェアK【リッチェル】

2WAYごきげんチェアK

対象月齢7カ月頃〜5才頃まで
価格5,500円
赤ちゃんのすわり心地とママの使い勝手を考慮した2WAYチェア!床に置いてローチェアとして、大人椅子に付けてハイチェアにもできるのは、場所を選ばず使えて、環境変化が想定される方には特におすすめできるベビーチェアです。5歳まで使えるのも魅力ですね。
リッチェル 2WAYごきげんチェアK ホワイト 1個 (x 1) 7か月~

リッチェル 2WAYごきげんチェアK ホワイト 1個 (x 1) 7か月~

6,480円(10/03 22:28時点)
Amazonの情報を掲載しています

4. 長く使いたい派必見!ベビーチェアの有効活用!実例アイディア紹介

人気の高い大人まで長期間で使えるタイプ。
ベビー用品でありながら、大人になっても愛着を持って使い続けることができるベビーチェアに魅力を感じている方も多いようです。使い捨てではないこと、環境にも配慮したモノ選びは、これから最も大切なことではないでしょうか。
ここでは、乳幼児期を過ぎてから、成長と共に使い続けられているベビーチェアの様子を紹介します。是非参考にしてみてください。

4-1. 子ども部屋

 兄弟でお揃いの専用イスに

トリップトラップチェアは、マイナーチェンジはほとんどない為、兄弟が増えるごとに買い足すにはもってこいのベビーチェア。足置きの高さ調節も細かく調節でき、正しい姿勢で座ることができます。

ベビーチェア

 集中できる勉強スペース

自分だけの全集中スペース!勉強だけでなく、趣味もアイディアも、この場所から始まりそうな予感がしますよね!

ベビーチェア

4-2. ダイニングテーブル

 来客用のイスに

来客用として、体重110kgまでの耐荷重は信頼の証。20年もののベビーチェアは、今も健在です。たまに、キッチンでもサブチェアとして活躍しているそうです。

5. 短期利用やお試しならレンタルがおすすめ!

スマホページトップナイスベビーでは、ベビーチェアのレンタルも好評です。お子様と長期で里帰りする場合や短期の帰省にも持ち運ぶことが難しいハイチェアは、使用先へ配送することもできます。使い勝手のいい折りたためるハイチェアやストッケのトリップトラップ、ローチェアもレンタルしてお試しができちゃいます。

★テーブル付木製ハイチェア 折りたたみ式【カトージ】

コンパクトタイプの木製ハイチェア、テーブルを使わない時はくるっと後ろにまわして。簡単にたたむことができるので、掃除のときにもストレスがありません。スペースが限られていたり、家族が多い場合などにおすすめです。

テーブル付木製ハイチェア 折りたたみ式●使用月齢:お座りができるようになってから
●レンタル料:2週間3,190円/6ヵ月5,390円

★トリップトラップ チェア ナチュラル【ストッケ】

お子様の成長に合わせて自由に調整でき、正しい姿勢を保てます。オプションでベビーセットを使用すれば生後6カ月頃から、ニューボーンセットを付ければ、新生児から使用が可能になります。購入を悩んでいるなら、レンタルで試してみるのもおすすめですよ。

トリップトラップ●使用月齢:3歳~体重110kgまで
※ベビーセット(オプションレンタルあり)を使用すれば、生後6カ月頃から使用可
●レンタル料:
[チェア本体]2週間 5,500円/6ヵ月10,780円
[ベビーセット]2週間2,200円/6ヵ月4,950円

★アーチ木製ローチェア3 ナチュラル【大和屋】

3才頃までお使いいただけるアーチ木製ローチェア3は、折りたためるから持ち運び簡単です。姿勢よく座るための足置きがあり、より安心して座れる設計となりました。テーブルがあることで食事の後の掃除もラクにできます。親子の目線が近くなり、リビングでくつろぐ床暮らしのスタイルにもピッタリです。

木製ローチェア●使用月齢:生後7ヵ月(腰がすわった)~3歳頃まで
●レンタル料:2週間 2,750円/6ヵ月4,840円

 

6. 最後に

離乳食が始まるころには、べビーチェア導入を検討される方が多いと思います。お座りがしっかりする時期は、成長によって個人差がありますので、赤ちゃんの様子を見て使い始めましょう。
また、成長の度合いだけでなく、性格によっても”きちんと座ること”には、苦戦するご家庭が多いようです。毎日使うベビーチェアは、実際に座らせてみていろいろ試すことができれば、一番いいですね。お気に入りのベビーチェアを是非見つけて下さいね。

※記事内容は2021年4月現在の情報です。

ベビー用品のレンタルは
ナイスベビーにおまかせ!

取り扱いレンタル商品400種類、在庫数3万点以上!
ベビーベッドを中心にベビーカーやチャイルドシート、ハイローチェアなど最新モデルを含め、数多くの商品の中から自分にぴったり合うベビー用品をレンタルすることができます。

ナイスベビーならはじめてのレンタルでも安心

赤ちゃんが使うものだし、レンタル品は衛生面が心配。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます

借りたものを壊しちゃったらどうしよう。

ナイスベビーの安心サポートで利用中に壊してしまっても弁償はありません。無料で交換いたします。

はじめての出産で何を用意すればいいのか分からない。

分からないこと、不安なことがあればいつでもお気軽にお電話ください。オペレーターが適切なアドバイスをします。

  • [月~金曜日]9:00~18:00
    [土曜日]9:00~12:00/13:00~18:00
    日・祝・第3土曜日 休み

ベビーベッドの組み立てがちゃんとできるか心配。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をしますのでご安心ください。

※ナイスベビー便配送エリアが限定されています。また組み立てには駐車スペースの確保をお願いしております。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をします

カタログ無料請求受付中!

最新版カタログの表紙を飾るのは森泉さん!

レンタル品も購入品もまとめて見られて便利!
出産準備に必要なアイテムや育児に役立つ
情報がギュッと詰まった一冊をお届けします。
森泉さん流の子育てインタビューも必見です!

コメント